この記事では、2014年に放送された大河ドラマ53作目「軍師官兵衛」について、みどころ、考察、寺尾聡さん演じる徳川家康について、配信状況、それ以外の視聴方法についてお届けします。
「軍師官兵衛」は、桶狭間の戦いからストーリーが始まりますので、時代としては「どうする家康」と同じ時間軸で進んでいますが、岡田准一さんが演じる主人公・黒田官兵衛を中心としてストーリー展開していきます。家康の登場は29話辺りからです。
2023年1月時点で、大河ドラマ「軍師官兵衛」は動画配信サイトで配信がなく、
宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASでのみ無料レンタル可能です。
TSUTAYA DISCASは初回30日間の無料お試し期間がありますので、
おためし期間中に無料で見ることができます。

大河ドラマ「真田丸」も動画配信サイトでの配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルできますので、この機会に「真田丸」と「軍師官兵衛」一緒にどうそ。
この時代を舞台にした大河ドラマはたくさんありますが、岡田准一さんも素晴らしく、家康の寺尾聡さんも、他の出演者の皆さんも素晴らしく、また論理展開も非常に面白く、最高傑作と言える作品です。 家康見比べだけではなく、岡田准一さんの見比べにもぜひ「軍師官兵衛」の視聴をおススメします。
大河ドラマ「軍師官兵衛」基本情報
岡田准一さん演じる官兵衛の甲冑姿がとにかくカッコいいです。
大河ドラマ | 53作目 |
放送期間 | 2014年1月5日~12月21日 |
全回数 | 全50話 |
脚本 | 前川洋一 |
演出 | 田中健二、本木一博、大原拓 他 |
音楽 | 菅野祐悟 |
家康を演じた人 | 寺尾聡 |
キャスト | 黒田官兵衛(如水):岡田准一 光:中谷美紀 小寺(黒田)職隆:柴田恭兵 黒田長政:松坂桃李 栗山善助:濱田 岳 母里太兵衛:速水もこみち 井上九郎右衛門:高橋一生 後藤又兵衛:塚本高史 糸:高畑充希 竹中半兵衛:谷原章介 小寺政職:片岡鶴太郎 荒木村重:田中哲司 だし:桐谷美玲 高山右近:生田斗真 宇喜多直家:陣内孝則 織田信長:江口洋介 お濃:内田有紀 明智光秀:春風亭小朝 豊臣秀吉:竹中直人 おね:黒木瞳 茶々/淀:二階堂ふみ 石田三成:田中圭 |
ナレーション | 藤村志保、広瀬修子 |
「軍師官兵衛」のあらすじ
主人公は、豊臣秀吉の天下統一を演出したとされる天才軍師・黒田官兵衛(岡田准一さん)。
乱世の真っただ中にあった1546年、官兵衛は播磨国・姫路城主の長男として生まれる。父・職隆(柴田恭兵さん)は地元大名の小寺家の家老だった。
小寺家の家督を継いだ官兵衛は、織田信長に謁見した際に出会った豊臣秀吉と「人こそ宝」と意気投合し、信頼関係を築いていく。
有岡城の土牢に幽閉されること1年。苦難の日々を生き延びた官兵衛はまっすぐな青年武将から、眼光鋭い老獪な軍師へと生まれ変わっていく。
>>TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の登録はこちら「軍師官兵衛」を1話から無料で見るには

「軍師官兵衛」は「どうする家康」をはじめとする大河ドラマの視聴にわたしが愛用している、U-NEXTでは配信されていません。
「軍師官兵衛」を視聴したい場合は、TSUTAYA DISCASをおすすめします。
TSUTAYA DISCASの30日間無料お試し登録の方法はこちらから↓
TSUTAYA DISCASは月額料金が2,052円(税込)の宅配レンタルサービスですが、お試し期間があり初回登録から30日間は無料で利用可能です。
30日間のお試し期間中は旧作DVDが借り放題のため、旧作の『軍師官兵衛』は全話見ることができます。「真田丸」も全話見ることができます。
登録方法はこちらをご覧ください。

わたしは関西出身なので、姫路城主だった官兵衛に親しみを感じているのと、「孫子の兵法」等、中国の思想が大好きなので「軍師官兵衛」をTSUTAYA DISCASの宅配レンタルで借りてじっくり視聴しました。
そして、「どうする家康」の視聴には、登録3分ですぐに視聴ができるU-NEXTが便利です。
U-NEXT31日間無料体験で「どうする家康」のイッキ見はここから!
「軍師官兵衛」の家康はどんな人?
「軍師官兵衛」で家康を演じているのは、1973年大河ドラマ「国盗り物語」で家康役を演じて以来、41年ぶりに家康を演じられた寺尾聡さんです。
「国盗り物語」についてはこちらをどうぞ↓
「軍師官兵衛」での家康は、織田信長、豊臣秀吉と並ぶ「三英傑」の最終勝利者として、関ケ原の戦い以降、じわじわと黒田官兵衛の息子・長政(松坂桃李)を懐柔し、黒田官兵衛に迫っていきます。
登場の時から、寺尾家康は右目を閉じ気味にして不気味で老獪な雰囲気を醸し出しています。
それが、関ケ原の戦いの時に右目をカッと見開いて、覚醒していく姿に寺尾聡さんの演技のすごみを感じました。

寺尾家康は黒田官兵衛が「負けて悔いなし」と思える高い壁になっていると感じました。「どうする家康」の松本潤さんがその高い壁になるのかと思うと、ワクワクします。
「軍師官兵衛」の見どころと感想
ずばり、黒田官兵衛は「孫子の兵法」など中国古典に明るくて、人の動きや考え方に敏感、先を読む力に優れている点。そして兵や人の命を軽んじないところが一番の見どころだと感じました。
一年という長く苦しい幽閉生活を生き抜いて、したたかな軍師へと変貌を遂げる姿に目を見張りました。立ち上がることもできない、劣悪な環境に閉じ込められていたことから牢屋から出てきたあとは足が不自由になり見た目も変貌されるのですが、岡田准一さんの眼光やカッコよさにしびれました。

第22話の「有岡、最後の日」で官兵衛の盟友、竹中半兵衛(谷原章介さん)が亡くなるシーンに涙が止まりませんでした。
大河ドラマ「軍師官兵衛」のDVD発売情報!
大河ドラマ「軍師官兵衛」はDVDも販売されています。
どの話も本当に素晴らしいです。永久保存版として所有するのもいいですね。
>>TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の登録はこちらまとめ
2014年に放送された大河ドラマ53作目「軍師官兵衛」について、みどころ、考察、寺尾聡さん演じる徳川家康について、配信状況、それ以外の視聴方法についてお届けしました。
この時代を舞台にした大河ドラマはたくさんありますが、岡田准一さんも素晴らしく、家康の寺尾聡さんも、他の出演者の皆さんも素晴らしく、また論理展開も非常に面白く、最高傑作と言える作品です。
家康見比べ、だけではなく、岡田准一さんの見比べにもぜひ「軍師官兵衛」の視聴をおススメします。
そして「どうする家康」の1話からの見逃しイッキ見にはU-NEXTでNHKオンデマンドがおススメです。
U-NEXT31日間無料体験で「どうする家康」イッキ見はここから!
本ページの情報は2023年3月時点のものです。最新の情報はU-NEXT、TSUTAYA DISCAS公式サイトでご確認ください。
コメント