NHK大河ドラマを初月無料で見る方法
本ページはプロモーションが含まれています。

土スタ【べらぼう特集】井之脇海さん&小野花梨さん出演!新之助とうつせみの恋のゆくえは?

『土スタ べらぼう特集』2025年3月8日放送 べらぼう
『土スタ べらぼう特集』井之脇海さん&小野花梨さん出演2025年3月8日放送

この記事では、2025年3月8日(土)に放送された「土曜スタジオパーク 『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』特集 ゲスト井之脇海さん&小野花梨さん」について

  • オンエアが見れなかった
  • 見逃し配信も見逃してしまった
  • 番組の内容やみどころを知りたい

というあなたに、お届けします。

『べらぼう』で、小田新之助を演じる井之脇さんと、女郎のうつせみ役の小野さんが二人そろって登場し、二人のなれそめから切ない恋の行方を見ていきます。

平賀源内役の安田顕さん、瀬以(瀬川/花の井)役の小芝風花さん、田沼意知役の宮沢氷魚さん、これから登場予定の花魁・誰袖役の福原遥さんのインタビューも満載の60分。

「土曜スタジオパーク 『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』特集 ゲスト井之脇海さん&小野花梨さん」は、U-NEXTで3月23日まで無料配信されています。見逃した方はぜひこの機会にどうぞ。

>>U-NEXT31日間無料体験「土スタ」も「べらぼう」もイッキ見!

見逃しもイッキに!まずは31日間無料体験!
このボタンからで1000ポイントプレゼント

「土曜スタジオパーク 『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』特集 ゲスト井之脇海さん&小野花梨」の放送・再放送予定

初回放送
2025年3月8日(土) おひる1:50~2:50【NHK総合】初回放送

再放送
現時点で予定なし

見逃し配信
2025年3月23日(土)まで

>>U-NEXT31日間無料体験「土スタ」も「べらぼう」もイッキ見!

見逃しもイッキに!まずは31日間無料体験!
このボタンからで1000ポイントプレゼント

「土スタ」ってどんな番組?

「土曜スタジオパーク(通称:土スタ)」は、NHK総合で放送されている土曜日お昼の60分間のスタジオ生トークショーです。MCはハリセンボンの近藤春菜さんと、松丸亮吾さん、木村昴さん、芸人のコカドケンタロウさんの3人が持ち回り、そして佐々木アナと番組キャラのななみちゃんが登場する構成です。

今回の井之脇海さん&小野花梨さん出演・べらぼう特集のMCは、近藤春菜さん、松丸亮吾さん、佐々木アナ、ななみちゃんでした。

いろは
いろは

時々、大河ドラマゆかりの地でお公開生放送が行われたり、今まさに演じている現場からの撮影秘話や舞台裏エピソードなど、リアルな声が聴けるのが魅了です。

それでは、番組内容をご紹介していきます。

井之脇海さん&小野花梨さんの服装とご様子

新之助役の井之脇海さんとうつせみ役の小野花梨さんが揃って登場です。

いろは
いろは

3月2日放送の『べらぼう』9話「玉菊燈籠 恋の地獄」で駆け落ちをした2人。3月8日の土スタ放送で画面越しに見るお二人からは、恋の切なさを乗り越えて、ふんわりした雰囲気が漂ってきました。

井之脇海さんは、茶系のタートルネックのインナーに茶系の厚手のシャツを合わせていました。シャツを茶系のパンツにインされていました。(井之脇さんの開襟シャツ+インナー、パンツにインスタイルは。トークスペシャルin横浜でもされていたので、好みのスタイルなのかなと思いました)。

小野さんは、シースルーのふんわりしたブラウスに淡い白系のジャンパースカートを合わせて、可愛らしい印象のお洋服でした。あごよりちょっとだけ長いボブスタイルの黒髪がとても清楚な感じです。

井之脇さんが身長178センチ、小野さんが155センチとのことで、並んで立たれると身長差が割とあるなぁと思いました。

いろは
いろは

井之脇海さんは『べらぼう』では、腕の立たない武士で、うつせみを守ってあげられてませんでしたし、切腹も「いたっ」ってできないくらいの情けない感じで、リアルも自然体な方だなぁと思いました。ドラマ『晩餐ブルース』そのままです笑。

>>U-NEXT31日間無料体験「土スタ」も「べらぼう」もイッキ見!

見逃しもイッキに!まずは31日間無料体験!
このボタンからで1000ポイントプレゼント

井之脇さんは大河ドラマ4作目の出演

井之脇さんも小野さんも子役から活躍されていますが、井之脇さんは大河ドラマ出演が『べらぼう』で4作目だそうです。

大河ドラマは『平清盛』、『おんな城主 直虎』、『いだてん〜東京オリムピック噺〜』に出演。朝ドラも『ごちそうさん』、『ひよっこ』、『ちむどんどん』と数多くの作品に出演されています。

井之脇さんの大河ドラマ出演作は

平清盛(2012年)』平維盛 役
おんな城主 直虎(2017年)』小野万福 役
いだてん〜東京オリムピック噺〜(2019年)』坂井義則 役

視聴者の方からのお便りも紹介され、新之助と駆け落ちするためにうつせみが屋根から降りる場面を描いた絵では、小野さんが身体にワイヤーをまいていたので、「井之脇さんになんかゴツゴツしてますねと言われました」と撮影秘話も飛び出しました。

>>U-NEXT31日間無料体験「土スタ」も「べらぼう」もイッキ見!

平賀源内:安田顕さんインタビュー

新之助が行動を共にしている時間が一番長いのが平賀源内を演じる安田顕さんがインタビューで登場されました。安田顕さんは、白のヘンリーネックのシャツに茶系のジャケット姿でした。

『べらぼう』平賀源内についてはこちらにも詳しく書いています↓

新之助と演じる井之脇さんについては、こんな風にコメントされていました。

新之助は人がいい。井之脇さん自身からもにじみ出ています。井之脇さんのたたずまいがすごく好きで、「過度な主張をされない」んですよ。(中略)新之助という役の人のよさや純朴さはあるけれども、新之助のたたずまいを作っていらっしゃるのは井之脇さんだと思います。

「土スタ」べらぼう特集 安田顕さんコメントより

井之脇さんが挙げた平賀源内の印象的なシーンは??

耕書堂
平賀源内が名付け親「耕書堂」

井之脇海さんが平賀源内とのシーンで一番印象に残っているのは、源内が蔦重に「耕書堂」という堂号を名付けるシーンだそうです(『べらぼう』5話”蔦に唐丸因果の蔓”)。べらべら早口でしゃべっている源内先生が、びしっと決めたシーンでもあり、ここから大河ドラマ『べらぼう』のストーリーが始まっていくシーンで。鳥肌が立ちましたとのことです。

いろは
いろは

小野花梨さんも井之脇さんが新之助を演じられているから、立っているだけで信じられる何かがある感じがします。とコメントされていました。

蔦重の細見作りを手伝う新之助

蔦重が持ってきた手紙には「花のさわりのなきように」とうつせみが揚げ代を出すから会いに来て欲しいと、相思相愛のうつせみと新之助。『吉原細見 籬の花』作りを手伝えば、うつせみに会わせますと蔦重に言われて2つ返事でOKする新之助。

いろは
いろは

細見に各項目を次々に追加して新之助が「もー!」と下書きを破るシーンは、監督からもう少し膨らませてと指示があり、3人のアドリブで膨らませた場面だそうです。次郎兵衛が食べているお菓子は中が空洞の長いおせんべいだそうです。

新之助、蔦重、次郎兵衛の細見作りが見られる7話ネタバレあらすじとみどころはこちらから

うつせみが新之助に会いたい一心で苦労しているさまを知って「つまるところ、花魁にとって金のない男の懸想は、幸せになる邪魔だてにしかならないということだな」と蔦重に吐露します。

>>U-NEXT31日間無料体験「土スタ」も「べらぼう」もイッキ見!

見逃しもイッキに!まずは31日間無料体験!
このボタンからで1000ポイントプレゼント

瀬川役・小芝風花さんインタビュー。小野さんと10代の頃に共演。

つづいて、瀬川(瀬以/花の井)を演じている小芝風花さんのインタビューです。小野さん演じるうつせみとは「松葉屋」で一緒に暮らしています。

10代の頃に共演したことのある小野さんの印象は

(小野さんは)堂々としているし、色々なものに縛られていない自由な印象があります。気の強い花魁の中に、ニュアンスの違ううつせみが入ってきてすごく素敵だと思いました。

「土スタ」小芝風花さんコメントより
いろは
いろは

花魁同士なので、着物の重さも分かるし、「頑張ってね~」とお互い声を掛け合っていたそうです。

9話「玉菊燈籠 恋の地獄」の駆け落ちのシーン

このシーンの撮影についてのエピソードが紹介されました。日本堤を思われる川沿いを逃げている2人が捕まるシーンは、なんとなんと『べらぼう』自体の撮影のクランクイン初日だったそうです。

初対面でいきないこのシーンの撮影は、どうやって気持ちを作ったのですか?という春菜さんの質問には、井之脇さんは「花魁の姿ではなく、町人の娘姿のうつせみを見た瞬間に、新之助はこういう人に恋したんだなぁというのがすごく分かったので、そこから手繰り寄せて…です」と答えられていて、小野さんは「(井之脇さんがそこにいらっしゃるだけで)説得力があって、行って新之助さんを見てしまえば大丈夫だと思いました」とのことでした。

いろは
いろは

『べらぼう』の主演の横浜さんがインタビュー等で「蔦重を生きる」と仰っているのを何度も拝見してきましたが、新之助もうつせみもお話を伺って、同じような感覚なんだなぁと感じました。役者さんってすごいですね。

撮影のオフショットが紹介されましたが、駆け落ちのシーン(クランクイン初日)は、新之助とうつせみのツーショットにまだ距離感があったのが、どんどん撮影が進んでいくにつれ、お二人の距離が縮まって笑みがこぼれていくのが非常に印象的でした。

べらぼう 9話「玉菊燈籠 恋の地獄」3月2日放送のあらすじとみどころ

新之助の切腹のシーンは?

新之助が切腹しようとするも、「いたっ」と小声で言って、そこに蔦重が止めに入るシーン。このシーンはアドリブなのかどうなのか?の質問には、井之脇さんから「これは台本通りです」との回答でした。

いろは
いろは

天下太平の江戸中期、戦いもないので、剣術の稽古をすることもなく、追っ手にもやらえてしまう、刀を抜いたこともないので、お腹に刺してみたら痛くて死にきれないという惨めさの実態を演じられた。とのことでした。なるほど。

あの「いたっ」は井之脇さん演じる新之助らしい、声のトーンでしたね。

>>U-NEXT31日間無料体験「土スタ」も「べらぼう」もイッキ見!

井之脇さんと小野さんの朝ドラ出演作紹介

井之脇海さんと小野花梨さんは、朝ドラでも活躍されています。お二人それぞれの出演作が紹介されました。

小野花梨さんは「カムカムエブリバディ」の水田きぬ

小野さんは、安子(上白石萌音さん)の親友、お豆腐屋さんの絹ちゃんを演じられて大人気でした。

いろは
いろは

「カムカムエブリバディ」の放送当時、どこに行っても「きぬちゃーん」と大人気だったそうで、朝ドラの影響力のすごさを実感されたそうです。

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』みどころはこちらで詳しく解説しています。

井之脇さんは2013年放送「ごちそうさん」と、朝ドラ初出演の「ファイト」(当時9歳)の映像などが蔵出しされました。

いろは
いろは

朝ドラ「ファイト」の方は、井之脇さんより、井之脇さんのお母様の方が先に登場されたそうで、当時の様子を井之脇さんが懐かしそうに語っておられました。子役から活躍されているお二人の芸歴の長さに驚きますね。

田沼意知役・宮沢氷魚さんインタビュー

田沼意次の嫡男・意知を演じる宮沢氷魚さんは井之脇さんと仲良し。インタビューに登場されました。

『べらぼう』の中では接点はないものの、海くんとは(と呼んでおられました)舞台で共演以来、プライベートで交流が多いとのことです。一時期、近所に住んでいたことがあって、2週間に一度くらい、近くのお店で野球談議で飲んでお話して何時間も止まらないそうです。

宮沢さんから井之脇さんへのお願いは、「一緒に山登りに連れて行って欲しい」でした。井之脇さんは本格的に山登りを楽しまれているご様子で、日本百名山の20数か所登山されたとのことです。

いろは
いろは

宮沢さんが井之脇さんは酔うと甘い声で歌ってくれるとコメントされたのを受けて、井之脇さんがシラフで、大好きなフジファブリックさんの「若者のすべて」を披露してくださいました。快く歌ってくれる井之脇さんは良い人だなぁと思いました。

>>U-NEXT31日間無料体験「土スタ」も「べらぼう」もイッキ見!

見逃しもイッキに!まずは31日間無料体験!
このボタンからで1000ポイントプレゼント

これから登場!花魁・誰袖:福原遥さんインタビュー

今後『べらぼう』に登場する、花魁・誰袖を演じる福原遥さんは、小野さん同様、子役時代から活躍されてきて、昨年の共演をきっかけにすごく仲良しになったとのことで、同い年の小野さんを「すごいお姉さん」だとコメントされていました。

いろは
いろは

小野さん曰く、福原さんが妖精のようなので、私をお姉さんに思うかもしれない。とのことでした。どこまでもふんわりしたお二人。

今回、花魁を演じるということで、上野の花魁の展示を二人で見に行って勉強したそうです。

福原さんから小野さんへのお願いは、小野さんが家でされている「よもぎ蒸し」を今度私もさせて欲しい。とのことでした。お家にも行き来する仲良しなお二人。雰囲気がどこか似ていますね。

まとめ

『べらぼう』ので新之助とうつせみを演じる井之脇海さんと小野花梨さんの魅力が詰まった60分。

井之脇さんと小野さんもですが、小芝さんもこれから登場の福原さんも、子役から活躍されている方が多いこを知った放送回でした。

いろは
いろは

「土スタとあさイチに登場=退場」というジンクスは破られるのでしょうか?放送を見た印象では、この先も新之助&うつせみの恋物語が進行していく気がしてなりません。ハッピーエンドを期待しております!

「土曜スタジオパーク 『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』特集 ゲスト井之脇海さん&小野花梨」はU-NEXTで3月23日まで無料配信されています。見逃した方はぜひこの機会にどうぞ。

『べらぼう』の見逃し配信がどこで見れるかは、こちらで詳しく説明しています↓

『べらぼう』一話からのあらすじ・みどころ・感想はこちらから↓

「土スタ」の横浜流星さんの回はこちらからどうぞ>>横浜流星さん 土スタ出演!再放送は?見逃しはどこで見れる?べらぼう撮影秘話を語る。

「土スタ」も「べらぼう」もU-NEXT!まずは31日間無料体験
登録3分!このボタンからで1000ポイントプレゼント

本ページの情報は2025年3月時点のものです。最新の情報はU-NEXTサイトでご確認ください。

U-NEXT
U-NEXTの青の画像

ドラマや映画の配信本数が群を抜いているU-NEXT。
・NHKオンデマンドをU-NEXT内で購入すると、大河ドラマの他NHKの作品もたっぷりみられます。
・初回31日間無料、1000ポイント付与でNHKオンデマンドが実質0円でお試しできるのが特徴です。
・まずは31日間無料トライアルから!

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

NHKオンデマンドで配信されていない大河ドラマはDVDレンタルで見ることができます。
TSUTAYA DISCASならネットで注文するだけで自宅に直接届けてもらえます。
返却期間がないのがうれしいサービスです。
無料お試しあり。DVDでしか視聴できない大河ドラマの総集編の視聴可能な点が特長。

管理人いろは

中学2年生の国語の授業で平家物語「敦盛の最期」を勉強して以来、歴史ドラマにはまっています。特にNHKの大河ドラマが大好きです。リアルタイムでテレビを見る時間がないので、あとから見逃し配信を見たり、過去の作品をイッキ見して楽しんでいます。ゆかりの地を訪ねるのも楽しみの一つです。ドラマにほへとでは、管理人いろはが実際に見た大河ドラマの情報をまとめています。PCやスマホでイッキ見する方法も紹介しています。大河ドラマよ永遠に♪

いろはをフォローする
べらぼう
いろはをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました