2025年9月放送のNHK『写楽のスマホ』は、U-NEXTで見放題配信中です。
大河ドラマ『べらぼう』で、主人公・蔦屋重三郎がプロデュースする謎多き画師・写楽が写楽がスマホを持っていたら…大河ドラマ放送中のお楽しみ『○○のスマホシリーズ』の最新作です!
『写楽のスマホ』全8話について
・どんな内容なのか知りたい。
・キャストは?
・見逃し配信はどこで見られる?
というあなたにお届けします。

大河ドラマの放送に合わせて制作される「○○のスマホシリーズ」待望のシリーズ最新作です。大河ドラマファンの管理人がみどころや『べらぼう』の登場人物と同じキャラ設定なのかどうかについてもご紹介します。
『写楽のスマホ』はU-NEXTのNHKオンデマンドで視聴できます。
『写楽のスマホ』放送・再放送予定
初回放送スケジュール
NHK総合:2025年9月15日(月・祝)から月~木夜11:45~11:50 (1話5分×全8話)
再放送スケジュール
NHK総合:【第1話~第4話】2025年9月22日(月)午前1:23~1:43 ※21日(日)深夜
『写楽のスマホ』を見るなら、U-NEXTのNHKまるごと見放題パック!
『写楽のスマホ』を視聴するなら、U-NEXTの「NHKまるごと見放題パック」がおすすめです。
大河ドラマや朝ドラを初めとするNHKの看板ドラマから最新ドラマまで豊富に楽しめるU-NEXTの「NHKまるごと見放題パック」で、『写楽のスマホ』を思いっきり味わってみてはいかがでしょう。
U-NEXTの無料トライアルに申し込むと、初回登録時に1,000円分のポイントがもらえます。このポイントを使えば、NHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を最大1カ月間無料で試せます。
『写楽のスマホ』、大河ドラマ『べらぼう』、『天下人のスマホシリーズ』も全部併せて今すぐ視聴したい方はこちらからお申込み下さい↓
『写楽のスマホ』のみどころは?
江戸時代中期に活躍した謎の絵師・写楽を主人公に、江戸時代にスマホがあったら、現代風な言葉遣いにしたら、写楽の周辺と描く絵がこんな風に趣が変わるのかぁと衝撃を受けます。
実質の活動期間が10か月という謎だらけの絵師・写楽ですが、『写楽のスマホ』では昨今の歴史研究で定説となっている「能」の演者・斎藤十郎兵衛として描かれているのもみどころ。
そして十郎兵衛の父親は「鎌倉殿の13人」で仁王立ちの壮絶な死を遂げた和田義盛(わだのよしもり)を演じた横田栄司さん。一気に大河ドラマ感が炸裂すると思いきや、和田さんのユーモアたっぷりの演技で「天下人のスマホシリーズ」ならではの世界観が漂っているのもいいです。
そして、「べらぼう」本編では横浜流星さんが演じている蔦重は、満島 真之介さんが演じられていて、スマホシリーズのキャスティングには毎回脱帽します。
個のスマホシリーズ、制作側のこだわりがいっぱい詰まっていて、蔦重の着信音が「べらぼう」のメインテーマだったり、SNSの「X」が「江っくす」だったり。写楽がバンクシーみたいに落書きではないですが、町辻に絵を貼って「萬苦死」と名乗ったり……一度見ただけでは分からないこだわり感が随所に詰まっています。
そして、なんとなんと、最後の写楽が姿を消すことにつながる「オチ」が生成AIに繋がっているなど。よく、こんな企画を考えたものだ。とみどころ満点の「写楽のスマホ」です。

管理人もXのアカウントは持っていますが、あんなに早く入力できないですが「いいね」の代わりに「粋だね」をもらうと嬉しいかも。と思いました。
大河ドラマ『べらぼう』との見比べも
『べらぼう』では、36話で断筆した太田南畝(桐谷健太さん)が、「江っくす」で発信していたり、歌舞伎役者のポスターにだけ山田孝之さんが登場していたり。「耕書堂」の暖簾の色も形も本編と全く同じで、大河ドラマ本編との見比べも楽しみです。
『べらぼう』1話~最新話までのネタバレあらすじまとめはこちらから↓
『写楽のスマホ』のあらすじ
どいつもこいつもしゃらくせえ!
時は江戸。市中の片隅で稽古をサボり、スマホをイジってばかりの能役者の青年、十郎兵衛。「誰かに注目されたい…」そんな思いで、世間から反応を求めSNSで誹謗中傷を繰り返す彼に奉行所から衝撃の報せが…。正体不明の浮世絵師、東洲斎写楽が生まれるまでの本当にあった“かもしれない”物語の始まり始まり。
(ちなみに)NHK「○○のスマホシリーズ」とは?
NHK「○○のスマホシリーズ」とは、不定期で放送される5分間のショートストーリーです。※6作までは「天下人のスマホシリーズ」と呼ばれています。
「もしも歴史上の偉人がスマホを持っていたら?」という設定と、全編スマホ画面のみという演出で好評を博しているSF時代劇です。この設定がたまらなく面白いです。
今まで放送された作品は以下の通りです↓
何作目 | 初回放送 | タイトル | 出演者 |
---|---|---|---|
第1作 | 2020年10月 | 光秀のスマホ | 山田孝之 |
第2作 | 2021年9月 | 土方のスマホ | 窪田正孝 山田孝之 |
第3作 | 2022年5月 | 義経のスマホ | 川栄李奈 小澤征悦 |
第4作 | 2023年2月 | 信長のスマホ | 声:島﨑信長 体:佐藤信長 |
第5作 | 2023年5月 | 秀吉のスマホ | 和田正人 大塚寧々 |
第6作 | 2023年9月 | 家康と三成のスマホ | 安田顕 柄本時生 落合モトキ |
第7作 | 2024年9月 | 紫式部のスマホ | 詩羽 小手伸也 橋本文花 |
第8作 | 2025年9月 | 写楽のスマホ | 水川 かたまり 横田 栄司 満島 真之介 |
放送中の大河ドラマと連動して制作されるので話に入り込みやすく、スマホの画面とその端から見えるわずかな画面だけでストーリーが展開されているところが絶妙です。
各作品の出演者は大河ドラマ本編とは違う方なのですが、最後まで体が見えず声だけの出演だったりするとクレジットを見るまで、「この役、誰?誰?」とずっと考えながら見ている楽しみもあります。
よくある質問
- Q『写楽のスマホ』はどこで見られますか?
- A
U-NEXTのNHKオンデマンド「まるごと見放題パック」で配信されています。初回登録時の特典ポイントを利用すれば、無料でお試し視聴することも可能です。
- Q放送はいつから始まりましたか?
- A
初回放送は2025年9月15日(月・祝)からで、NHK総合にて月~木の夜11:45~11:50に放送されました。
- Q『写楽のスマホ』は何話構成ですか?
- A
全8話で構成されています。各話約5分と短いので気軽に視聴できます。
- Q出演キャストは誰ですか?
- A
水川かたまりさん(十郎兵衛/写楽)、横田栄司さん(父)、満島真之介さん(蔦屋重三郎)などが出演しています。
- Q『写楽のスマホ』は大河ドラマ『べらぼう』と関係がありますか?
- A
はい。『べらぼう』と同じ時代・登場人物を背景にしたスピンオフ的な作品で、本編との見比べも楽しめる仕掛けがあります。
- Q過去にはどんなスマホシリーズがありましたか?
- A
これまでに『光秀のスマホ』『土方のスマホ』『義経のスマホ』『信長のスマホ』『秀吉のスマホ』『家康と三成のスマホ』『紫式部のスマホ』が放送されており、『写楽のスマホ』は第8作目にあたります。
まとめ
江戸時代の謎の絵師・写楽がスマホを持っていたら…奇想天外なSF時代劇『写楽のスマホ』は、U-NEXTで見放題で配信されています。
『○○のスマホシリーズ』最新作!『写楽のスマホ』全8話について
・どんな内容なのか知りたい。
・キャストは?
・見逃し配信はどこで見られる?
についてお届けしました。
『べらぼう』関連番組が目白押しの中で、『写楽のスマホ』は全く違う視点からのアプローチです。写楽の浮世絵と『べらぼう』へのご興味に繋がれば幸いです。
『写楽のスマホ』は31日間無料体験できるU-NEXTのNHKオンデマンドで視聴できます。
本ページの情報は2025年9月時点のものです。最新の情報はU-NEXTサイトでご確認ください。