『鎌倉殿の13人』15話は、重苦しい回でした。唯一、義時と八重に子どもが生まれたのが救いです。
策略が飛び交う展開に、クラクラしながら見ました。もう誰を信じていいのやらさっぱりですが、
15話のあらすじと感想をまとめていきます。
>>こちらの記事で『鎌倉殿の13人』のあらすじネタバレを全話紹介 しています。
畠山重忠に完全に読まれている和田義盛の性格
未然に終わった謀反の企て。八幡宮で行われた万寿誕生500日目の「足固めの儀式」に和田義盛と畠山重忠が万寿を捕らえに行きます。
義時が謀反を止めに駆けつけます。
義時「共に平氏を倒そうと誓ったではないですか!同士討ちしている場合ではない!」
和田義盛「平氏を倒すとは言ったが、源氏同士の戦い、木曽殿を討つとは言ってない」
『鎌倉殿の13人』15話より
義時は、木曽義仲が法皇を幽閉していること、義仲を倒して法皇を救ってから、平氏と戦うこと。
今回の謀反はここで引き下がれば頼朝は罪を問わないと言っていること。など、熱弁。
すかさず、
畠山重忠「詭弁である!」猛反発する…と
和田義盛「いや、納得した!」とあっさり。
『鎌倉殿の13人』15話より
謀反は未然に防がれました。
義時と重忠がこそこそ話しています。
義時「助かった」
重忠「和田殿はわたしの言うことには必ず異議を唱える。だから思いと反対の事を」
『鎌倉殿の13人』15話より
この2人も結託していた?どれだけ裏工作しているんだと思いました。
和田殿は確かに分かりやすいキャラですが、畠山重忠に完全に性格を読まれています。
36話の「武士の鑑」でも、和田勢が横から攻めてくるとお見通しでした。
重忠の洞察力は梶原景時にも
景時「わしは(頼朝に)頼りにされている」
重忠「使われると頼りにされるのは違います。
『鎌倉殿の13人』15話より
あの方が我らを信じていないことは、梶原殿が一番わかっておられるはず」
梶原景時はこの後、頼朝に使われ、憎まれ役を一手に引き受けます。
結局、頼朝が心から信じたのは義時、安達盛長、大江広元の3人だけだったのかもしれません。
上総広常を演じる佐藤浩市さん
15話で非業の最期を遂げる上総広常を演じるのは、佐藤浩市さんです。
同じ放送回での共演にはなりませんが、息子の寛一郎さんが公暁役で『鎌倉殿の13人』に出演予定です。
佐藤浩市さんのお父さんは名優・三國連太郎さんです。「釣りバカ日誌」シリーズが有名です。
佐藤浩市(61歳)さんは、『鎌倉殿の13人』が大河ドラマ4作目です。
上総広常は頼朝と広元の策略によって、粛清されてしまいます。
館から出てきた上総介の手習いによって、二心が全くない。ということがわかりましたが、
2万騎の兵力と所領を持っているという存在自体が、頼朝にとってはいつ脅威に変わるかわからないわけで、上総介がもっと狡猾に動いていたら展開は変わっていたかもしれません。
例えば、義時の頼み事は聞かず頼朝に駆け込むとか。「ブエイ」の本当の意味を調べて、頼朝に詫びを入れるとか。坂東武者の表裏のなさが、上総介の命運を分けたと思います。
37話で和田義盛が「ブエイ」話を実朝にしていて、怖い予感がしています。
上総介「御家人なんぞ、ただの使い捨ての駒だ
お前は己の道を行け、法皇さまだって目じゃない。」
『鎌倉殿の13人』15話より
と、頼朝と酒を酌み交わしていたのが、悲しいです。
義時が解読できて、読み上げてくれてよかったです。
義時の変化
三浦義村に
「気づいてねぇようだが、お前は少しずつ頼朝に似てきているぜ。」と核心をつかれた義時。
子どもが生まれて嬉しいはずなのに、心の底から喜べない義時が見ていてつらかったです。
上総広常が切られるシーンの撮影日は、義時役の小栗旬さんも朝から苦しそうで、現場全体も重苦しい雰囲気に包まれていたそうです。
当日の様子を、8月に開催されたスペシャルトークイベントで中川大志さんがお話されました。
最後に
頼朝は、なぜ大江広元を信頼しているんだろうと疑問でしたが、広元くらい冷酷に判断しないと政は行っていけないのだとわかってきました。
16話以降で血を分けた兄弟にも容赦ない頼朝にとって、強大な所領と兵力を持つ上総介が粛清の筆頭に挙がるのは必然なのかもしれません。亀の面倒まで見ていたのに、個人的には無念で仕方ないですが。
義時は口では頼朝のことを「坂東武者の世の中を作るための旗印」と言っているものの、頼朝という人のカリスマ性に抗えないで、ダークサイドに落ちていきます。
大江広元は別枠として、頼朝には安達重盛、義時の二人がいて、幸せだと思った15話でした。
>>こちらの記事で『鎌倉殿の13人』のあらすじネタバレを全話紹介 しています。
本ページの情報は2022年9月時点のものです。最新の情報はU-NEXTサイトでご確認ください。
コメント