「鎌倉殿の13人」44話”審判の日”のネタバレあらすじと、「草燃える」では描かれたのに「鎌倉殿の13人」では描かれなかった部分をピックアップします。
「草燃える」では
- 「鎌倉殿の13人」では実朝が主体性を持って動いている。
- 義時は腹痛ではなく、仲章によって太刀持ちの役目が変わった。
- 義村は鶴ケ岡八幡宮に来ていない。
「鎌倉殿の13人」44話「審判の日」は、1219年1月27日の長い一日を描いています。
実朝(柿澤勇人)が右大臣の拝賀に鶴岡八幡宮に向かう日のことです。
政子と実朝、公暁とつつじ、二組の母子の葛藤が描かれ、義村(山本耕史)のクセも暴露されました。
三谷幸喜さんの脚本は死亡フラグの即回収ではなく、登場人物の微妙な心の「揺れ」をとことん描いて、悲劇を回避できないところまで引っ張っておいて「来週へつづく」なので、1週間がつらくて待ち遠しくなります。
>>こちらの記事で『鎌倉殿の13人』のあらすじネタバレを全話紹介 しています。
「草燃える」イッキ見には、U-NEXTのNHKオンデマンドで。
「鎌倉殿の13人」を見るなら、TSUTAYA DISCASがおススメです。
「草燃える」にあって「鎌倉殿」になかったシーン。
そもそも公暁を別当にしたのは義時だった
改めて、44話に登場するのは実朝と公暁です。
名前 | 生まれ年 | 後の | 親 | 乳母夫 | |
千幡 | 1192年 | 三代目・実朝 | 源頼朝×北条政子 | 阿野全成、乳母は実衣 | 頼家への呪詛の疑いで斬首 |
一幡 | 1198年 | 善児に殺される | 源頼家×側室せつ | 比企能員 | 滅ぼされる |
善哉 | 1200年 | 公暁 | 源頼家×正室つつじ | 三浦義村 |
「草燃える」では、政に関して義時が主導権を握っています。
後継者問題で御家人の不安を解消するために、実朝に京から養子を迎え、公暁を鎌倉で一番地位の高い僧職に任命するという案を実朝に提案します。
政子と実朝(篠田三郎)は、「それでみなが丸く収まるのなら」と言って承諾します。
「鎌倉殿の13人」の実朝(柿澤勇人)は、自ら朝廷から養子を迎え、鎌倉より「西の方」を後ろ盾にしていこうと独断で事を進めていきますが、「草燃える」では、リーダーは完全に義時です。
拝賀に向かう実朝の気持ち
御所で実朝を見送った妻音羽(多岐川裕美)(鎌倉殿では千世:加藤小夏)が政子に、実朝が拝賀に行くのを恐れていた、「鎌倉では誰も自分のことを守ってくれない」と言っていたと漏らします。
「鎌倉殿の13人」では、実朝は千世に感謝の気持ちを述べていました。この2人は尊敬と固い絆で結ばれていて、見ていて清々しい夫婦でした。「草燃える」の実朝夫妻も同様に信頼し合っていました。
「鎌倉殿の13人」では、実朝の身を案じて鎧を身に着けるよう、せめて小刀を持つよう懇願していたのは泰時でした。
「草燃える」では、義村は八幡宮に来ていた
「草燃える」では、三浦義村が八幡宮で実朝一行を見守っています。
ただ夜なので、義時が太刀持ちとして参列しているかどうかは見えませんでした。
そこに泰時が慌てて駆けつけます。
実朝に公暁が命を狙っているので今すぐ中止してください。と伝えます。
実朝は無言のまま前進します。泰時は父の義時が太刀持ちをしていると思い「父上」と声を掛けますが、振り返ったのは源仲章でした「義時と具合が悪いと言って辞した」と。
暗くて事の経緯が見えない三浦義村の背後に義時と時房がやってきます。
「腹が痛くなって休むことにした。」義村は心底びっくりした様子です。
「鎌倉殿の13人」44話では、三浦義村は八幡宮には来ず、義時も腹痛は起こさず、ドラマティックではなくリアリティーを込めたストーリー展開になっています。
義村の頭の良さが際立ちます。
「鎌倉殿の13人」44話では
白い犬の夢
義時の夢に白い犬が出てきます。オープニングテーマをよく見ると鳥居の左脇に白い犬がいます。
母子の葛藤
母・つつじが公暁の元を訪れ、実朝の暗殺を断念するよう説得しますが、公暁は聞き入れません。
実朝もまた同様に、母政子に対して大きなわだかまりを抱くようになります。
母子関係は難しいですね。
実朝の「ピュアさ」があだになる
実朝が公暁の元を訪れて、頼家の死について土下座して公暁に謝り、一緒に源氏の世を作ろうと言います。
実朝「お前のきもちは、痛いほどよくわかる。」
公暁「あなたにわたしの気持ちなど、わかるはずがない。」
「鎌倉殿の13人」44話より
このセリフは地雷ですね。実朝の「ピュアさ」が招いた悲劇です。
公暁の表情が、頼家とも重なり現実世界での父佐藤浩市さんの表情とも重なります。
仲章とのえ
二人で貝合わせとはなんと風流な。双六ではないところが雅ですね。
のえに頼家暗殺の裏側を聞き出そうとして、仲章が近づいたということですが、
のえではなく八重だったら、比奈だったら。と考えると、仲章とはタイプが違う気がするので、やはりどこか互いに雅を求めて魅かれるところがあったのではと思います。
暗殺に来たトウを罠にはめるところなど、ここまで悪役に徹している仲章、かえっていいですね。
源仲章を演じる生田斗真さんの出演作品はこちらから。
義時とトキューサ、そして泰時
義時は弟のトキューサと大江広元とは運命共同体で、修羅の道も一緒に歩んでいきます。
トキューサは義時のそばをずっと離れずにいます。敵も多い義時ですが、時房、広元との絶対的な信頼が義時の強みです。
ですが、義時は泰時には少し違う接し方をしています。特に黒い決断をするときにそばに泰時を寄せません。心の奥では、今までの判断が「間違っていなかった」のではなく、「そうせざるを得なかったから」で、泰時には新時代を築いてほしい。と願っているからだと思います。
トキューサを演じる瀬戸康史さんの出演作はこちらから↓
https://dramani-hoheto.com/setokoji-sakuhin/
三浦義村のクセ
44話ではもっと三浦義村が暗躍するのかと思っていたのですが、判断力冴えわたる静かな義村でした。
盟友義時には義村のクセもバレバレだったんですね。
義村のクセは21話「仏の眼差し」で八重さんが亡くなった時のです。
「鎌倉殿の13人」21話も、1話からの見逃しイッキ見には、U-NEXTのNHKオンデマンドで。
まとめ
44話「審判の日」は「草燃える」総集編5話で描かれていたものとは違うストーリーが展開され、良い意味で期待を裏切られました。
「草燃える」と違った点は
- 「鎌倉殿の13人」では実朝が主体性を持って動いている。
- 義時は腹痛ではなく、仲章によって太刀持ちの役目が変わった。
- 義村は鶴ケ岡八幡宮に来ていない。
の3点があげられます。
今回、きっと大階段での悲劇が放送されると、固唾を飲んで視聴しましたが、そこに至る長い一日が様々な人の視点から描かれた44話でした。
今までの退場者はこちらから復習できます。
残すところあと5回となった「鎌倉殿の13人」。
>>こちらの記事で『鎌倉殿の13人』のあらすじネタバレを全話紹介 しています。
ここまでの「鎌倉殿の13人」の見逃しや「草燃える」イッキ見には、TSUTAYA DISCASでどうぞ。
本ページの情報は2023年7月時点のものです。最新の情報はU-NEXT、TSUTAYA DISCASサイトでご確認ください。
コメント