NHK大河ドラマを初月無料で見る方法
本ページはプロモーションが含まれています。

大河ドラマ【べらぼう】14話 ネタバレあらすじとみどころ。

『べらぼう』14話”蔦重瀬川 夫婦道中” べらぼう

大河ドラマ『べらぼう』第14話は、”蔦重瀬川 夫婦道中”。蔦重と瀬川の初恋が実ったのも束の間。瀬川は『塩売文太物語』を置いて蔦重の前から姿を消します。

この記事では

・14話を見逃してしまった
・14話のみどころやあらすじ、江戸ことばは?
・『べらぼう』再放送は?どこで見れる?全話を見たい!

について、お届けします。

大河ドラマ『べらぼう』全話のイッキ見には、U-NEXTをどうぞ!

このボタンからで1000ポイントプレゼント
31日間の無料体験中はいつでもキャンセルOK!

【三行でわかる】第14話”蔦重瀬川 夫婦道中”のあらすじ

蔦重と瀬川
蔦重と瀬川(べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館で撮影の小道具と衣装)

鳥山検校から離縁状を渡された瀬以は瀬川に戻ります。※以下、ネタバレを含みますのでご注意ください。

14話の三行あらすじ

・鳥山検校が裁きを受けることになり、瀬川が吉原に戻る
・瀬川が鳥山検校と離縁する
・蔦重は瀬川に一緒に本屋をやらないかとプロポーズする

幕府の当道座への一斉手入れで、瀬川と鳥山検校が捕まります。重三郎も尋問を受けますが、解放されます。

その後、鳥山は高利貸しの関与で入牢し、瀬川は松葉屋に預けられます。重三郎は瀬川と本作りの夢を語り合いますが、松葉屋で瀬川が松崎に襲われ、怪我を負います。

瀬川は鳥山から離縁され、重三郎との未来を語りますが…

いろは
いろは

瀬川にけがを負わせた松崎は13話で松葉屋に売られてきた旗本の姫・さえ(新井美羽さん)です。両親が自害したのは鳥山検校の高利貸しのせいだと。恨みの因果が巡っています。

14話「蔦重瀬川 夫婦道中」のみどころと注目ポイント

蔦重と瀬川の初恋が実った短い時間

亀の背に乗る桃太郎と猿
亀の背に乗る桃太郎とサル

瀬川は鳥山検校と離縁します。離縁状を見た蔦重は人目も気にせず、瀬川を抱きしめます。向かいにいたつるべ蕎麦の半兵衛も、すぐ近くにいた次郎兵衛も留四郎も照れくさそうです。

蔦重と瀬川は、新しい「本屋」の構想と「瀬川による瀬川本」の企画を楽しそうに話します。二人の企画に出てくるのは次から次へと「手垢のついてるにも程がある」話の筋ばかりです。

蔦重案:検校が工藤祐経で、手下が曽我兄弟。→「曽我兄弟」まんま
瀬川案:おしどりが侍に化けて助ける→『塩売文太物語』まんま

『塩売文太物語』どんな話?【べらぼう】の瀬川が大事にしている理由は?

二人が寝物語で考える企画も、検校は亀の化身。瀬川は身請けされて竜宮城へ→『浦島太郎』まんま。

蔦重と瀬川のラブシーンらしいラブシーンは、9話で「このバカらしい話を重三が勧めてくれたこと、一生忘れないよ」と蔦重に本を返す時に手を触れたのと、亀の屏風があった部屋のシーンだけでした。

9話「玉菊燈籠 恋の地獄」ネタバレあらすじとみどころを詳しくまとめています。

鳥山検校の瀬以への愛

お白洲に呼びだされた瀬川。そこへ鳥山検校が連れてこられます。鳥山検校は瀬川に背を向けたまま、背筋をピンと伸ばして伏して座っています。

瀬川へ「鳥山玉一と縁を切り、よき民として暮らすように」裁きが言い渡された後、瀬川は鳥山検校の背中に話しかけます。

「私は良い妻ではありませんでした。女郎癖の抜けぬふるまいでお心を傷つけた。なのに、何でも望みをかなえて下さった。今、ここに至っても」と瀬川が心を尽くして話します。

瀬以(瀬川)の「今、ここに至っても」の一言で、全てを承知した鳥山検校。

鳥山検校:そなたの望みは何であろうと叶えると決めたのは…私だ。

『べらぼう』14話より
いろは
いろは

心から妻の瀬以を愛したものの、鳥山検校の孤独はぬぐえないままでした。終始、凛とした姿勢を貫いた鳥山検校は素晴らしかったです。

恨みの因果はキリがない。

検校の高利貸しのせいで両親が自害。吉原に売られてきた松崎が刃物で瀬川に傷を負わせます。瀬川も幼い頃、年貢で耐えきれず吉原に売られた身の上です。瀬川は「恨みの因果を巡らせてもキリがない」と松崎に話します。

蔦重の富本本が売れて、商売が軌道に乗ったのは、鱗形屋の商いが傾いたからで、ここにも恨みややっかみが巡る構図が出来上がっています。

瀬川は蔦重に「めぐる因果は恨みじゃなくて恩がいいよ。恩が恩を生んでいく、そんなめでたい話がいい」と語ります。

同じことを蔦重も以前から悶々と考えていて、13話で源内先生が「本は人を幸せにする」と言われて、蔦重はさらに夢を現実にしたいと強く思い始めています。

いろは
いろは

時代や場所を問わず、恨みの因果はキリがないので、恩送りしていくのがいいな。としみじみ思います。

百人一首をもじった歌が大炸裂

百人一首
百人一首

吉原の忘八の親父様方の寄り合いでは、狂歌の練習なんでしょうか。百人一首をもじった歌詠みがされていました。面白かったですね。

順番にご紹介していきます。

りつ
りつ

店の場所を うつらんとてか家田屋に わが身世にふる ながめ狭しに
(店を家田のとこに移すのかい!?もう狭くなっちゃったもんねぇ)

※花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに(小野小町)

蔦重
蔦重

嘆けとて 茶屋か本屋か惑わする かこち顔なる我が馴染みかな
(茶屋か本屋かわかんないって客も困ってんですよ)

※嘆けとて 月やは物を 思はわする かこち顔なる わが涙かな(西行法師)

丁子屋
丁子屋

金の痛み 浅草紙の己の身 破けてものを思う事かな
(金はどうすんだい!?破綻してからじゃ遅いんだぜ)

※風をいたみ 岩うつ波の おのれのみ くだけて物を 思ふうころかな(源重之)

蔦重
蔦重

富本本 わが名はまだき立ちにけり 稽古本もと思い染めしか
(富本本で名が売れたので次は稽古本をと考えてます)

※恋すてふ 我が名はまだき立ちにけり 人しれずこそ 思ひそめしか(壬生忠見)

扇屋宇右衛門
扇屋宇右衛門

ならばよし ならば後押し憂いなく 吉原故にもの思う身は
(ならいいんじゃないかい?吉原のためにも後押ししてやるよ)

※人も惜し 人も恨めし あぢきなく 世を思ふ故に もの思ふ身は(後鳥羽院)

駿河屋
駿河屋

本気にすんなぁ~、まぁかんがえといてやらぁ

蔦重
蔦重

ありがたや それにつけても ありがたや 持つべきものは駿河の親父

ありがとうございます。恩に着ます。

いろは
いろは

蔦重の横浜流星さんの歌詠みの抑揚がポップで、改めて蔦重の若さを感じました。

「エレキテル」の悪評に平賀源内の顔つきが…

平賀源内著『根南志具佐』
平賀源内著『根南志具佐』(べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館にて撮影)この本で源内は一躍有名人になった。

絶好調だったエレキテルに悪評が立ち始めています。源内先生は図面を盗んだ弥七(片桐仁さん)が粗悪なエレキテルを作ったからだと、弥七を訴えると言っています。

ですが、うつせみの身代金代わりに、源内からエレキテルを持ち去ったイネが「嘘っぱちのオモチャ」だと言っていたのを聞いた蔦重は、「誰が作ったのか」が問題なのか?と疑問に思います。

いろは
いろは

蔦重が何度もアイディアをもらい、影響を受けてきた源内先生の顔つきがおかしいです。蔦重か新之助か平秩東作、田沼意次が源内先生を助けてあげて欲しいです。

瀬川は『青楼美人合姿鏡』で悟り、『塩売文太物語』を置いていった。

大晦日の夜、除夜の鐘が鳴り始めています。蔦重は新しい本屋の準備が終わらねぇと大変そう。瀬川は蔦重のところに行くのに荷造りをしています。

蔦重は本の間に挟まれた偽の「通行証」の切れ端を見つけて、「色々あったなぁ」としみじみ微笑みます。瀬川も胸元から、蔦重が書いた「女・しお」の文字がある通行証の残りの半分を取り出して、微笑みます。

瀬川は蔦重から『青楼美人合姿鏡』をもらった時のことを思い出します。 

「吉原を楽しいことばかりのとこにしたい。女郎がいい思い出いっぺぇ持って大門出ていけるところにしたい。こりゃ、二人で見てきた夢じゃねえか」

『青楼美人合姿鏡』松葉屋
『青楼美人合姿鏡』松葉屋

瀬川の顔から笑顔が消えて、蔦重に手紙を書いて吉原を出ていく決心をします。

瀬川にとっては、蔦重と二人で本屋を営むのはきっと幸せな毎日に決まっています。ですが、その毎日が2人で夢に見た吉原に繋がるかと言えば違う気がしたのです。

いろは
いろは

ここの瀬川の考えが管理人はどうしても納得がいかないのです涙。蔦重の夢の実現のためには、曰く付きの瀬川は足手まといや弱みになると考えるのは分かりますが、弱みは裏を返せば「励み」や「原動力」になりますし、蔦重には弱みを強みに変える力があります。何より「愛」は全ての力になると思うので、瀬川が身を引くのが残念でなりません涙

瀬川は蔦重への文に「子どもの頃、赤本をくれた時に生まれた思いを握りしめていたから、女郎の闇に堕ちて行かずに済んだ」と続けます。「マブがいなけりゃ、女郎は地獄とはこのことさ、『塩売文太物語』は持っていると思い出すから、悪いけど、もらった本は置いていくよ」

『塩売文太物語』
『塩売文太物語』:国立国会図書館デジタルコレクションより

いつの日も、わっちを守り続けてくれた、その思い。長い長い初恋を ありがた山のとんびがらす。

いろは
いろは

「この思い」ではなく「その思い」なので、瀬川は完全に覚悟を決めたんだと思いました。もっと自分勝手になっていいのに、瀬川はやっぱり男前の瀬川でした。

瀬川を演じ切った小芝風花さん主演のBS時代劇『あきない世傳 金と銀』では、本当に紆余曲折あった幸(小芝さん)の初恋が実って『あきない世傳 金と銀2』では、その後が描かれます。

2025年4月から放送スタートの『あきない世傳 金と銀2』は舞台が上方から江戸に移りますし(蔦重とすれ違ったりするかも?)その上、テレビBS放送時間が日曜日のゆうがた『べらぼう』の後の6時45分からというシンクロぶりです。

BS放送が試聴できる方は、瀬川ロスからの、幸が江戸(浅草)で活躍する姿をしっかり見守れます!

『べらぼう』第14話”蔦重瀬川 夫婦道中”の江戸ことば(地口)は?

14話では、江戸ことばは瀬川が蔦重に書いた文の「ありがた山のとんびがらす」だけでした。この記事の前半でお伝えした内容と重複しますが、百人一首をもじった歌詠みもまとめてお届けします。

14話の江戸ことばや洒落っ気のある言葉


ありがた山のとんびがらす(瀬川が蔦重宛ての文に)

百人一首をもじった歌
店の場所を うつらんとてか家田屋に わが身世にふる ながめ狭しに(りつ)
→「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに(小野小町)」
嘆けとて 茶屋か本屋か惑わする かこち顔なる我が馴染みかな(蔦重)
→「嘆けとて 月やは物を 思はわする かこち顔なる わが涙かな(西行法師)」
金の痛み 浅草紙の己の身 破けてものを思う事かな(丁子屋長十郎)
→「風をいたみ 岩うつ波の おのれのみ くだけて物を 思ふうころかな(源重之)」
富本本 わが名はまだき立ちにけり 稽古本もと思い染めしか(蔦重)
→「恋すてふ 我が名はまだき立ちにけり 人しれずこそ 思ひそめしか(壬生忠見)」
ならばよし ならば後押し憂いなく 吉原故にもの思う身は(扇屋宇右衛門)
→「人も惜し 人も恨めし あぢきなく 世を思ふ故に もの思ふ身は(後鳥羽院)」
ありがたや それにつけても ありがたや 持つべきものは駿河の親父(蔦重)

①訳:店を家田のとこに移すのかい!?もう狭くなっちゃったもんねぇ
②訳:茶屋か本屋かわかんないって客も困ってんですよ
③訳:金はどうすんだい!?破綻してからじゃ遅いんだぜ
④訳:富本本で名が売れたので次は稽古本をと考えてます
⑤訳:ならいいんじゃないかい?吉原のためにも後押ししてやるよ
⑥そのままの意

※四民の外:歴史研究が進んで「士農工商」という区分自体が明確ではないという見解が主流になり、「士農工商」という単語は使わなくなったそうで「四民(しみん)」と言うそうです。
※離縁状:別名三行半(みくだりはん)。14話の中の鳥山検校から瀬以への離縁状も文字数が3行と半分でした。

いろは
いろは

かつて授業で習ったことが、今は違っていたりするので、へぇ~と思うことばかりです。

一度視聴しただけでは、聞き取れない地口や洒落っ気たっぷりのセリフ回し。U-NEXTなら、再生速度が0.6~2倍まで変更できますので、ゆっく地口をお楽しみいただけます。

このボタンからで1000ポイントプレゼント
31日間の無料体験中はいつでもキャンセルOK!

『べらぼう』第14話”蔦重瀬川 夫婦道中”のキャスト

蔦重と瀬川の夫婦道中を見たかったですね。短すぎる小さな恋のメロディでした。

第14話の全キャスト一覧(役名のある人)
蔦屋重三郎:横浜流星
平賀源内:安田顕
瀬以:小芝風花
徳川家基:奥智哉
松の井:久保田紗友
はつ:長野里美
留四郎:水沢林太郎
丁子屋長十郎:島英臣
弥七(回想):片桐仁
ひさ:東雲うみ
奉行:井上和彦
松崎:新井美羽
柯理(回想):高木波瑠
あざみ(回想):前田花
長崎屋小平治:千葉清次郎
桐屋伊助:キンタカオ
伊勢屋九平治:会田泰弘
玉屋庄兵衛:岡山和之
万字屋半四郎:岡けんじ
泉屋与市:車邦秀
井筒屋孫兵衛:佐藤政之
山口巴半助:真木仁
鳥山検校:市原隼人
次郎兵衛:中村蒼
若木屋与八:本宮泰風
松葉屋半左衛門:正名僕蔵
大文字屋市兵衛:伊藤淳史
扇屋宇右衛門:山路和弘
半次郎:六平直政
りつ:安達祐実
いね:水野美紀
ふじ:飯島直子
徳川家治:眞島秀和
駿河屋市右衛門:高橋克実
松平武元:石坂浩二
田沼意次:渡辺謙
語り(九郎助稲荷):綾瀬はるか

『べらぼう』14話のキャスト徹底解説はこちらで詳しくお届けしています↓

『べらぼう』第14話”蔦重瀬川 夫婦道中”の制作陣

脚本森下佳子
音楽ジョン・グラム
テーマ音楽指揮下野竜也
演出新田真三
べらぼう第14話制作陣

大河ドラマ『べらぼう』1週間の放送予定は?

大河ドラマ『べらぼう』は、衛星放送も併せると1週間に4回放送されています。

日曜お昼12:15~13:00BSプレミアム4K
日曜夕方6:00~6:45BS
日曜夜8:00~8:45NHK総合
次の土曜
(再放送)
お昼13:05~13:50NHK総合

※地上波放送のNHK総合よりも、NHK BSプレミアム4K、NHK BSの方が早く放送されます。※放送日時は変更される場合があります。

また、NHKの受信契約をしている方はNHK+(プラス)で放送後の番組を7日間視聴できます。

公式:利用登録の手続き NHK+について

『べらぼう』を見るならU-NEXT(ユーネクスト)!

U-NEXTとNHKプラス比較表

再放送も見逃してしまった方や、NHKプラスでの配信が終了している1週間以上前の『べらぼう』を見たい場合は、U-NEXT(ユーネクスト)をおススメします。

NHKオンデマンドを見る方法は、①NHKオンデマンド直接、②Amazonプライム経由、③U-NEXT経由の3通りありますが、無料トライアルがあるのはU-NEXTだけなので、①と②は即990円の料金がかかります。

初月無料でお試しできるU-NEXTで、まずは見逃し話を視聴してみてはいかがでしょう。トライアル期間中に解約すれば、実質0円で「NHKまるごと見放題パック」を利用して視聴できます。

こちらで詳しく説明しています↓

U-NEXTの31日間無料おためし登録はこのボタンからどうぞ↓

このボタンからで1000ポイントプレゼント
31日間の無料体験中はいつでもキャンセルOK!

>『べらぼう』第1話から最終話までのあらすじ・ネタバレ

まとめ

大河ドラマ『べらぼう』第14話は、”蔦重瀬川 夫婦道中”。二人には幸せな毎日を握りしめて欲しかったです。

次の話で、蔦重は立ち直ることができるのか?源内先生はどうなってしまうのか見守りたいですね。

14話の三行あらすじ

・鳥山検校が裁きを受けることになり、瀬川が吉原に戻る
・瀬川が鳥山検校と離縁する
・蔦重は瀬川に一緒に本屋をやらないかとプロポーズする

『べらぼう』ネタバレあらすじまとめはこちらから↓ 

『べらぼう』10話までの内容とみどころをざっくりまとめています。

『べらぼう』のキャスト一覧はこちらから

放送後7日以内はNHKプラスで、7日過ぎた場合や『べらぼう』初回からの見逃しイッキ見には、U-NEXTでNHKオンデマンドを

『べらぼう』の見逃し配信がどこで見れるかはこちらでご紹介しています↓

大河ドラマ『べらぼう』はユーネクストで見放題配信中です。

このボタンからで1000ポイントプレゼント
31日間の無料体験中はいつでもキャンセルOK!

>>U-NEXTとNHKオンデマンドの解約方法はこちら

【もっと知りたい方へ】関連レポート&記事まとめ

瀬川の花嫁衣裳が展示されていた「べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館」レポート

「べらぼう」ゆかりの地めぐりを詳しくまとめています。

瀬川が大事にしている『塩売文太物語』のあらすじや内容をまとめています。

横浜流星さん出演の土曜スタジオパーク

土スタ【べらぼう特集】井之脇海さん&小野花梨さん出演回

『べらぼう』大河ドラマガイド・前編はこちらから↓
前半のあらすじや、豪華な出演者インタビューなど盛りだくさんの内容です。

NHK大河ドラマ 歴史ハンドブック べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~: 蔦屋重三郎とその時代 (NHKシリーズ) はハンディタイプで、ゆかりの地めぐりのおともにピッタリです↓

台本から書き起こした小説本はこちら。ネタバレ中のネタバレ内容なので、お読みになる方は心してご購入下さい↓

本ページの情報は2025年4月時点のものです。最新の情報はU-NEXTサイトでご確認ください。

#べらぼう

U-NEXT
U-NEXTの青の画像

ドラマや映画の配信本数が群を抜いているU-NEXT。
・NHKオンデマンドをU-NEXT内で購入すると、大河ドラマの他NHKの作品もたっぷりみられます。
・初回31日間無料、1000ポイント付与でNHKオンデマンドが実質0円でお試しできるのが特徴です。
・まずは31日間無料トライアルから!

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

NHKオンデマンドで配信されていない大河ドラマはDVDレンタルで見ることができます。
TSUTAYA DISCASならネットで注文するだけで自宅に直接届けてもらえます。
返却期間がないのがうれしいサービスです。
無料お試しあり。DVDでしか視聴できない大河ドラマの総集編の視聴可能な点が特長。

管理人いろは

中学2年生の国語の授業で平家物語「敦盛の最期」を勉強して以来、歴史ドラマにはまっています。特にNHKの大河ドラマが大好きです。リアルタイムでテレビを見る時間がないので、あとから見逃し配信を見たり、過去の作品をイッキ見して楽しんでいます。ゆかりの地を訪ねるのも楽しみの一つです。ドラマにほへとでは、管理人いろはが実際に見た大河ドラマの情報をまとめています。PCやスマホでイッキ見する方法も紹介しています。大河ドラマよ永遠に♪

いろはをフォローする
べらぼう
いろはをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました