2025年10月19日放送の大河ドラマ『べらぼう』第40話「尽きせぬは欲の泉」では、身上半減の刑から立ち上がった蔦屋重三郎が、再び江戸の出版界に挑む姿が描かれました。
登場したのは、滝沢瑣吉(後の曲亭馬琴)と勝川春朗(後の葛飾北斎)。
そして、栃木で心を閉ざしていた喜多川歌麿との再会。
「欲」という人間の根源的なエネルギーが、再生と創作をつなぐテーマとして描かれた回です。
本記事では、「べらぼう」40話の徹底レビュー&感想をわかりやすくご紹介します。
見逃してしまった方や、もう一度じっくり振り返りたい方にもおすすめです。
>>こちらの記事で『べらぼう』のあらすじネタバレを全話紹介 しています。
>>こちらの記事で『べらぼう』の話ごとのキャスト&相関図を紹介しています。
U-NEXT31日間無料体験で「べらぼう」1話からイッキ見はここから!
べらぼう第40話「尽きせぬは欲の泉」のあらすじ

身上半減の刑に処された蔦重(横浜流星さん)は、耕書堂を再建。
古い黄表紙を仕立て直す「再印本(さいいんぼん)」という新しい販売戦略を考え出します。
一方、山東京伝(古川雄大さん)は手鎖の刑で懲りて「真人間」になると宣言します。若者・滝沢瑣吉(津田健次郎さん)を蔦重が預かることに。この瑣吉こそ、のちの曲亭馬琴です。
耕書堂にはさらに、勝川春朗(くっきー!さん)のちの葛飾北斎が登場。
瑣吉と春朗は互いを罵倒しケンカに。
しかし蔦重は「競い合えば伸びる」と見抜き、この出会いを見守ります。
妻・きよを亡くした悲しみを抱えた歌麿(染谷将太さん)は栃木で蔦重の母・つよと穏やかに過ごしていました。
そこへ、蔦重が「女の相(そう)を描け」と説得しに訪れ、
「この世でいっちゃん好きな絵師はお前だ」と語りかけます。
その言葉により、歌麿の中に再び描きたい欲が湧き上がります。
こうして、蔦重と歌麿の再会は「大首絵」誕生の序章となりました。
本話では、滝沢瑣吉を津田健次郎さんが、勝川春朗をくっきー!さんが演じらていますが、映画『北斎漫画』では、北斎を緒形拳さん、馬琴を西田敏行さんが演じられています(北斎の娘・お栄を田中裕子さん)北斎と馬琴の長年に渡る友情が描かれています↓
【べらぼう】第40話の感想と徹底レビュー
冒頭で松平定信(井上祐樹さん)が「義気が足らん」と語る場面。
控える長谷川平蔵(中村隼人さん)の手をすっと前につく所作が美しく、
歌舞伎の舞台を観ているようでした。
蔦重(横浜流星さん)のキセルを「コンコン」と叩く仕草も堂に入っています。
横浜さんは喫煙される方ではないと思うのですが、
むせたりせず肺まで吸い込んでる様子に、さすが。と思いました。
また、山東京伝(古川雄大さん)が歌う「すがほ」の場面。
声に艶があり、聴衆が芝居を忘れて聴き入っているように見えました。
まさに「モテたい欲」が香りたち、全身に「モテコール」を浴びた瞬間です。
身上半減という厳しい処罰も、鶴屋(風間俊介さん)の説明で腑に落ちます。
「半分残れば、倹約して続けられる」
蔦重が「倹約の象徴」として江戸の人々の心を掴むという定信流のPRの妙だと感じました。
新星・滝沢瑣吉と勝川春朗の登場
瑣吉(津田健次郎さん)25歳。春朗(くっきー!さん)32歳。
まったく異なるタイプの「変人」が世紀の出会いです。
春朗が瑣吉の作品を見て「ブーブー」と屁をするだりは爆笑必至。
取っ組み合いになりながらも、二人の確執がのちの名作を生む。
歴史を知る視聴者には、胸が熱くなる出会いでした。
さらに、くっきー!さんの北斎像は、従来の「天才」のイメージを覆す奔放さ。
津田健次郎さん演じる馬琴も、今までの真面目なイメージの馬琴とは一線を画すキャラ濃いめでした。映画『北斎漫画』と見比べると面白いので、ぜひ。
歌麿の「描きたい欲」と蔦重の案思=企画
栃木で描かれた襖絵の美しさ。
そして蔦重の母・つよ(高岡早紀さん)がそばにいることで、
歌麿がようやく心の平穏を取り戻しつつある様子に胸が温まりました。
しかし蔦重は、そこで立ち止まらない。
「今、女の大首絵を描けば、当代一の絵師になる」と確信し、
歌麿が描きたくてたまらなくなるような案思=企画を考え抜きます。
「知らねえよ? けど、この世でいっちゃん好きな絵師はお前だ」
蔦重のこの言葉が、歌麿の胸の奥に眠っていた「欲の泉」を呼び覚まします。
その後、「婦女人相十品」や「ポッピンを吹く娘」へと続く伏線が張られ、
蔦重と歌麿の芸術的再生が静かに始まりました。

芸術家としては、蔦重の企画が効いて歌麿の才能は更に開花すると思うのですが、「べらぼう」で描かれている歌麿的には蔦重への複雑な思いが再燃しそうで心配です。
蔦重は「永遠の少年」
蔦重は、時流を読む天才です。
けれどその力は、生まれつきのカンではなく、
何度も失敗し、悔しさを噛みしめてきた経験の上に成り立っています。
蔦重を見ていると、思考回路の途中に「大人の常識」という硬い節がないように思います。
だからこそ、源内や春町の遺志を真っ直ぐに受け取り、
「やりたい」「面白い」と感じたことに一直線に進む。
その無邪気さが、時に痛みを伴いながら、周りを傷つけながらも、人の心を動かしていくのだと思いました。
40話に登場した、地口や印象に残る言葉まとめ
・ふんどしが(=松平定信のこと。蔦重が)
・ありがた山で(蔦重がていから倹約しろと言われて控えている煙草を、鶴屋からもらって)
・しゃらくせえ(蔦重が鶴屋さんに)
・ガッテン承知です(蔦重が鶴屋から昔の黄表紙の版木を譲って絵もらう代わりに、京伝が鶴屋で新作を作るように仕向けるという交換条件に。)
・老け顔!(みの吉が瑣吉に向かって)→実年齢50代の津田さんを25歳設定なので、シャレ。
・そうねたむな、童顔(瑣吉がみの吉に返す)
・すげえ向きだけどどうなの?(重政が瑣吉を見て)
・たら~り、たら~り、たりらりら~ん(勝川春朗が蔦重を。水も滴る男前。と言いたいそう)
・ブーブー(瑣吉の作をクソ以下と勝川春朗が)
・かたじけ茄子にございます(蔦重が須原屋さんに)
・つきたての餅みてえなこと言うなよ(蔦重が歌麿に):ねばっこい。
・餅はつきたてが上手い。だからお前の絵も上手いのか(蔦重が歌麿に)
→最近、ちょっと皮肉がすぎる蔦重汗
・平気の平左(歌麿が蔦重に)
「すがほ」山東京伝作
・外へ移さぬ心とは 神々さんも どこやらもとふにせうちで(とうに承知で)あろけれど~♪」
歌:古川雄大さん、三味線:望海風斗さん

古川さんの美声もですし、望海さんの三味線も粋で、豪華で贅沢な大人な時間でした。
『べらぼう』をもう一度観たい方へ
大河ドラマ『べらぼう』は、U-NEXTで第1話から最新話まで見放題配信中です(※最新話は、地上波放送7日後に配信されます)。
NHKオンデマンドをU-NEXT経由で利用すれば、31日間無料トライアル中の1000ポイントを使って、実質0円で『べらぼう』も視聴できます。
・U-NEXTならスマホ・PC・テレビで見られる
・歴代の大河ドラマやNHKドラマも豊富!
↓U-NEXTの無料トライアルはこちら↓
U-NEXT「NHKオンデマンド・まるごと見放題パック」の特徴とおススメポイント
大河ドラマ『べらぼう』はNHKの番組なので、NHKオンデマンドで視聴できます。※Tver、Hulu、Netflix、Disney+では見られません。
NHKオンデマンドを利用する方法は、①NHKオンデマンド直接、②Amazonプライム経由、③U-NEXT経由の3通りありますが、無料トライアルがあるのはU-NEXTだけなので、①と②は即990円の料金がかかります。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 | 初月の費用 |
①NHKオンデマンド 直接 | ◎ | なし ¥990 | 990円 |
②Amazon プライム | ◎ | なし ¥990 | 990円 |
③U-NEXT | ◎ | 31日間 | 0円 おススメです |

初月無料でお試しできるU-NEXTで、まずは『べらぼう』を視聴してみてはいかがでしょう。さらにべらぼうの関連番組や、歴代の大河ドラマも同じU-NEXTで配信されているので、色々見比べて楽しむことができます。
【31日間無料おためし】U-NEXT「NHKオンデマンド・まるごと見放題パック」申し込み方法とコツについて詳しく説明しています↓
なぜ、U-NEXTでは実質0円になるの?
U-NEXTでは初月31日間無料でお試しできる上、1000円分のポイントがもらえます。
このポイントをNHKオンデマンドの月額料金に充当できるので、実質0円でお試しができます。
お試し期間終了後は、毎月チャージされる1200ポイントで毎月見放題!
U-NEXTの「月額プラン」利用中なら、毎月1200ポイントが自動でチャージされます、このポイントを使って実質0円で「NHKまるごと見放題パック」の自動継続ができます。
U-NEXTはこんな人向け
- まずはNHKオンデマンドを無料で試してみたい方
- 見逃した大河ドラマ『べらぼう』を期間を気にせず見たい
- 『べらぼう』のほかにも横浜流星さん主演のドラマや、大河ドラマや朝ドラなどNHKの番組を見たい

↑のボタンで開くNHKオンデマンドの専用ページからの申し込みで、1000円分のポイントがもらえます。一般的なU-NEXTのページだと600円しかもらえないので注意して下さい。
よくある質問
- Q『べらぼう』40話「尽きせぬは欲の泉」はどこで見られますか?
- A
『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』40話は、10月26日からU-NEXT(ユーネクスト)のNHKオンデマンドで見放題配信されます。
U-NEXTの無料トライアルに登録すると、初回に付与される1,000ポイントで
「NHKまるごと見放題パック」をお得に体験できます。
- Q『べらぼう』40話のあらすじをもう一度知りたいです。
- A
第40話「尽きせぬは欲の泉」では、
蔦屋重三郎(横浜流星)が「身上半減」の処分を受けながらも耕書堂を再建。
滝沢瑣吉(津田健次郎/後の曲亭馬琴)と勝川春朗(くっきー!/後の葛飾北斎)の
運命の出会いが描かれました。
さらに、栃木で静養中の喜多川歌麿(染谷将太)を訪ね、蔦重が「女の大首絵」を提案。「欲」を元に芸術の再生が始まります。
- Qゲスト出演していた芸人さんは誰ですか?
- A
第40話では、芸人さんたちの豪華なゲスト出演が話題になりました。
U字工事・福田薫さん … 栃木の豪商・喜兵衛役
どぶろっく・江口直人さん … 生臭坊主役
コウメ太夫さん … 難波屋の主人役
それぞれの持ち味を活かした「江戸×芸」の世界が彩られ、
SNSでも「まさかのキャスティング!」と盛り上がりました。
- Q曲亭馬琴と葛飾北斎の関係は史実ですか?
- A
はい。
実際の歴史でも、曲亭馬琴(滝沢馬琴)と葛飾北斎は同時代を生きた芸術家です。
二人は一時期、黄表紙や絵本で協力した記録があり、
その後、創作姿勢の違いから距離を置いたと伝えられています。
『べらぼう』では、2人の若き日の出会いが描かれ、のちの江戸文化を支える伏線としても印象的でした。
- Q『べらぼう』を全話まとめて見たいです。方法はありますか?
- A
U-NEXT(ユーネクスト)では、『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』を全話配信中(最新話は地上波放送7日後から配信されます)。
NHKオンデマンド「まるごと見放題パック」を利用すれば、
過去回も最新回もまとめて視聴できます。
また、U-NEXTの無料トライアルで付与される1,000ポイントを使えば、
追加料金なしでNHK作品をたっぷり楽しめます。
➡ U-NEXTで「NHKオンデマンド」を今すぐチェック
- Q再放送はありますか?
- A
再放送は 翌週土曜日の13時5分(NHK総合) に予定されています。
- Q次回・第41話「歌麿筆美人大首絵」はどんな話ですか?
- A
第41話(10月26日放送予定)では、蔦重(横浜流星さん)が歌麿(染谷将太さん)と共に「婦人相学十躰」の売り出し方を模索します。
そんな中、母・つよ(高岡早紀さん)の身体に異変が…。
一方、江戸城では家斉(城桧吏さん)に嫡男・竹千代が誕生。
祝宴の最中、松平定信(井上祐貴さん)が突然、辞職を願い出ます。
『べらぼう』の見逃し配信情報は▶ べらぼう 今からどこで見れる? に詳しくまとめています。
「べらぼう」のイッキ見には、U-NEXTのNHKオンデマンドが便利です。
U-NEXT31日間無料体験で「べらぼう」1話からイッキ見はここから!
まとめ
『べらぼう』40話「尽きせぬは欲の泉」というタイトル通り、
創作も人生も「欲」から始まります。
それは決して浅ましいものではなく、
「好き」「作りたい」「伝えたい」という純粋な衝動のこと。
蔦重、歌麿、京伝、瑣吉、春朗。
それぞれの「欲」が重なり合って、江戸の文化を形づくっていきます。
その原点を教えてくれる、象徴的な回でした。
『べらぼう』はU-NEXTで見放題配信中です。
今からでも間に合います。ぜひ、この機会に見逃しイッキ見してみてはいかがでしょう。
「べらぼう」のイッキ見には、U-NEXTのNHKオンデマンドが便利です。
U-NEXT31日間無料体験で「べらぼう」1話からイッキ見はここから!

次回、第41話「歌麿筆美人大首絵」では、蔦重は歌麿と共に「婦人相学十躰」の出版へと。一方、母・つよの身に異変が起きます。
本ページの情報は2025年10月時点のものです。最新の情報はU-NEXTサイトでご確認ください。
#べらぼう
#大河ドラマ